「断食って本当に体に良いのかな…」
おそらく、断食が体に良いという情報が飛び交う現代において、このような疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
1日3食が正しいモノじゃないの?逆に体に悪くない?
僕自身も、そんな風に感じていました。
しかし、ノリで(いつもノリで色々やる人間です^^)断食をしてみると、思っていたより多くのメリットを感じることが出来たのです!
今回は、僕が実際に2日間断食をやってみて感じた、断食のメリット・デメリットについてお伝えしていきたいと思います。
少しでも参考にして頂けると嬉しいです。
Contents
断食ってどういうモノなの?
断食って、一体どういうモノなのでしょうか?
断食と聞くと、「食を断つ」ことから、ご飯を食べないことだと思われがちです。
確かに、そうなんですが、1つ意識して欲しいことは、水は飲んでも良いということです。
水も飲まないことは「絶食」と言って、また「断食」とは別のモノになります。
今回紹介する断食は、きちんと水を飲んでも良いモノです。
逆に、いきなり無理をして水を飲まない絶食をすると、体に害が出てしまうので気を付けましょう。
実施する期間は、1日から1週間まで、バラバラです。
やっぱり初心者は、1日からスタートするのがオススメですね。
僕は今回は、2日間の断食にチャレンジしてみました。
そこで感じた、断食のメリット・デメリットについてお伝えしていきたいと思います。
断食をやるメリットとは?
断食をやるメリットは、主に2つ感じることが出来ました。
・体の調子が良くなる
・1日の時間を有効に使える
といったモノが挙げられます。
1つずつ丁寧に説明していきたいと思います。
体の調子が良くなる
1つ目のメリットは、体の調子が良くなることです。
僕は実際に断食をしてみて、体の調子が良くなったと感じます。
なんだか無駄なモノを体に感じないような、スッキリ感を感じることが出来るのです。
特に体の調子の良さを感じるときは、朝目覚めるときです。
朝起きるのって、普通なら辛いものだと思います。
僕自身も朝は苦手なタイプなのですが、断食をしているときは、朝の目覚めが本当に良かったです。
「ほとんどの病気は断食で治る」とは聞いたことはあるのですが本当にそんな力があると思います。
体の調子が悪くて悩んでいる人は、一度やってみることをオススメします^^
1日の時間を有効に使える
2つ目のメリットは、1日の時間を有効に使えることです。
例えば、朝食に30分、ランチに30分、夕食に1時間使っていたとします。
1日のうちの合計2時間です。
そう考えると、案外時間を使っていることに驚くと思います。
断食をすることで、この2時間を自由に使うことが出来るのです。
2時間もあれば、自分の趣味に費やすのもよし、勉強や仕事に費やして良い結果を目指していくのも良いと思います。
1日だと、たった2時間かもしれませんが、1か月で60時間、1年で720時間です。
720時間だと、約30日分ということになります。
周りの人より、1年が、1か月も長いということです。
これって、かなりのメリットだと思いませんか?
さすがに、毎日が断食というわきにはいきませんので、この時間を生み出すのは難しいですが、それだけ私たちは、多くの時間を食事に費やしているということは確かなのです。
僕は、食べることは好きなのですが、断食を通して、食事の回数や時間を見直そうと思いました。
断食の唯一のデメリットは、断食後のきつさ。
断食の唯一のデメリットは、断食後がきついということです。
案外、断食中は耐えられるのですが、断食後がきついのです。
僕の場合、2日間の断食を終えた後に、軽くサラダを食べました。
そうすると、お腹が痛くなるわ痛くなるわ。本当に苦しい。
久しぶりの食べ物との再会に、お腹が泣いてしまったのだと思います。
さすがに丼ぶりやステーキは良くないだろうと思い、軽いサラダにしたのですが、それも良くなかったみたいです。
断食後の食事は、おかゆやスープなどが良いらしいですよ。
次からは気を付けようと思います(T_T)
また、お腹が痛くなるだけではなく、異様に食欲が増すことにも注意です。
何かを制限されていると、解放された途端に暴れだしたくなるのもなんですかね。
校則が緩い大学生になって、髪色がすごくなる人がいるのも同じ感じですね。
断食後の体の変化、食事の管理には注意しましょう!
実際にやってみて
実際に断食をやってみてどう感じたのか。
それは、本当にやって良かったということ。
もちろん最初は、お腹が空いちゃいます。
美味しい食べ物がテレビで流れていると、「食べたい!」って気持ちになりますよ。
でも、それもだんだん慣れて、食事への興味が薄れていくのです。
人間の3大欲求の一つである、食欲が薄れることには、本当に驚きました。
そして、感じるメリットも多くありました。
何をするにも、自分の体が大切なので、体の調子が良くなるというメリットは、すごく良かったと思っています。
断食は、やり方を間違えなければ、本当に健康に良いと思いますよ(^^)/
まとめ
いかがだったでしょうか。
僕が実際に断食をやってみて感じたことについてお伝えしてきました。
噂によると、断食を続けていると、スーパーサイヤ人のような、すごい感覚になるらしいんです。
僕はまだ、その領域まで達することが出来ませんでした。
なので、ここで宣言します。
その領域に達してみたいので、今度はもっと長い期間の断食に挑戦してみようと思っています。
楽しみに待っていてくださいね。