1915年(大正4年)12月9日、三毛別羆事件が始りました。
この事件は、国内最大級の獣害事件です。
ヒグマが人を次々に食べていく。
漫画みたいな話が、起きてしまったのです。
死者7名、重体3名と、多くの被害を出しました。
当時の状況を、グロテスクさを抑えながら(少しは出ちゃうかも)お伝えします。
三毛別羆事件の始まり。巨大ヒグマ。冬眠との関係性。
なぜ、この事件は起きてしまったのでしょうか。
事件が起きた場所は、北海道苫前郡苫前村(現・苫前町古丹別)です。
当時はまだ、行政機関・警察がきちんと機能していない簡素な住宅地でした。
事件を大きくしたのも、こういった要因も考えられています。
事件発生の12月より、少し前の11月頃。
巨大なヒグマの目撃情報がちらほら聞こえてきました。
あまりにも巨大なため、「巨大すぎて冬眠場所が見つかっていない」と推測されていました。
クマは、一般的には冬眠します。
その理由は、冬は食料がなかなか取れず、食に困るからです。
なので、冬の前に冬眠する場所に食料を貯めこみ、冬を耐えしのぐというわけです。
冬眠場所が見つかっていないということは、冬眠が出来ないことです。
食料に困っている状態で、冬を耐えしのぐということです。
そして事件は始まりました。
つまり、冬眠が出来ないこのヒグマは、冬の食料に飢えていました。
12月9日、この巨大ヒグマが家を襲い始めたのです。
恐怖の6日間。伝説の猟師は討伐成功となるのか。
12月9日
旦那さんが留守にしていたとある家で、偶然その家に預けられていた少年が犠牲に。
追い払おうとした奥さんも被害に遭う。
12月10日
30人ほどの男性がヒグマの討伐に向かった。
しかし鉄砲が上手く使えずに討伐失敗。
この日、先日の犠牲者の通夜が営まれた。
この通夜後に、あのヒグマがやってきたのだ。
そのときは、皆逃げて助かった。
しかし、そのヒグマは別の家を襲った。
ここでは、子供3名、妊婦1人と胎児1人が死亡、3人の重傷者が出た。
ここまでで死者7名、重傷者3名である。
12月11日
住民の避難。警察・行政を頼ることに。
12月12日
警察が主体の討伐隊が始動。
被害に遭った遺体を餌に、ヒグマをおびき寄せた。
しかし勘のいいヒグマは襲いに来なかった。
12月13日
陸軍からも応援が到着。
昼間からも、食料を漁りに村にやってくる。
討伐を試みるも失敗に終わる。
12月14日
かつて包丁1本でヒグマを仕留めた伝説の猟師が到着。
装備していたライフルで、ヒグマの心臓と頭を撃ち抜いた。
Twitterで話題に!熊の射殺。三毛別羆事件の皆の反応は?
熊を射殺する事に対しての賛否がTwitterでトレンドに。
この三毛別羆事件を知っても、同じことが言えるだろうか。
個人的に、クマに関してかわいそうって考えてる人には
三毛別羆事件より福岡大ワンゲル部羆事件見せたがいいと思う
クマの怖さを知らないから山を降りなかったし、背中を向けて逃げて2人亡くなったし三毛別羆事件は一応クマが危険ってわかった上でああなってしまったから
— ☁︎古国府☁︎ (@_hrgu_mdrm_) May 17, 2019
https://twitter.com/KOBATO06751070/status/1129266328341082112?s=20
三毛別羆事件とか福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件とか調べてみてまず危険を知るのがいいのでは…熊はガチだから。ほんとは調べない方がいいやつだと思いますが。
— 朱里/shuri (@ebiebieshrimp) May 17, 2019
『熊を射殺するなんて可哀想!もっと他に共存する道があったはず!!』とかまだ言ってる脳内お花畑で対岸の火事な都会人様を椅子に縛り付けて三毛別羆事件とかワンダーフォーゲル部羆事件とか生きたままクマに貪り喰われ電話で母に助けを求めながら亡くなったロシアの女性の話とか刷り込んでやりたいな
— ❖えう(遺伝子組み換えでない) (@EnjeHirsc) May 17, 2019
熊を射殺した事に対する批判が多いのにびっくりした
その人達は「三毛別羆事件」を調べても同じ事が言えるんだろうかいや、「家に熊が現れたら」の方がわかりやすいかw
— ★KURO★ (@hmku196396) May 17, 2019
なんで三毛別羆事件トレンドなん・・・
— まつり (@rmrmddd) May 17, 2019
https://twitter.com/happy_magic/status/1129268942386524160?s=20
三毛別羆事件がなぜトレンド入りしているかよく分からなかったけど、これとワンゲル部羆事件は定期的に読み返して、恐ろしさに背筋を凍らせているので、みんなも読んでみてね。 pic.twitter.com/Z6wLTSTOD3
— つや姫 (@chalinkj) May 17, 2019
三毛別羆事件が何でトレンドに?と思ったら、当事者でもない人が都会の真ん中で動物愛護を叫んで顰蹙を買ってるのか……。私も山奥に住んでるから、交通量の少ない峠道とかでエンストでもしてケータイも圏外で外に出ざるをえない状況になった所にクマが出たらアウトだな……って常に思ってるよ……。
— えりりん (@elirine) May 17, 2019
どうして三毛別羆事件がトレンドにあがってるんです?(((;^ω^)))ガタガタ
— からばっこ (@karabako_tanuki) May 17, 2019
https://twitter.com/stormbleaker/status/1129281067498631168?s=20
三毛別羆事件で羆を仕留めた山本兵吉とかいうラノベ主人公
・若い頃に羆を鯖裂き包丁で仕留めた事がある為、鯖裂きの兄と呼ばれていた
・愛銃は日露戦争で鹵獲したロシア製ライフル銃
・酒癖が悪くて村人から嫌われていた
・事件を終息させた功績で道庁から軍服と帽子を貰うも袖を通すことはなかった— みるい (@mirukasu358) May 17, 2019