AKB48の海外姉妹グループ、
CGM48が誕生することがわかりました。
拠点は、
タイ第2の都市、チェンマイ。
コンセプトは?
オーディションは?
疑問を解決していきます。
Contents
AKB48/BNK48の姉妹グループ「CGM48」が誕生!
出典:YAHOO
2019年6月2日(日)に、
タイ・チェンマイで開催された、
BNK48のファン感謝イベント。
そこで、新たなAKB48グループである、
「CGM48」が結成されることが発表されました。
発表に立ち会わせた、
BNK48キャプテンのチャープランは、
「タイに新たな姉妹グループが出来ることを大変うれしく思います。CGM48が今後どのようなグループになるかとても楽しみです!」
と興奮気味に反応をしました。
CGM48の名前の由来は?コンセプトは自然の森林!
グループ名の「CGM48」
グループ名は、
チェンマイの英語表記「ChianGmai」に由来し、
自然あふれる森林をイメージしたそうです。
披露されたグループロゴは、
緑の背景に白い文字。
確かに、
自然を感じることが出来ます。
運営は、
BNK48の運営会社「BNK48 Office」が行います。
タイのチェンマイの場所は?北方のバラ第2の都市!
CGM48の拠点となるのは、
タイの第2の都市である、チェンマイ。
チェンマイを拠点とした理由は、
「タイ第2の都市ということが大きかった」
と関係者は話しています。
「北方のバラ」と称されるチェンマイは、
緑豊かな都市として多くの観光客が訪れます。
バラのように美しく、
皆に愛されるアイドルになることを期待します。
CGM48のオーディション日程は?メンバーは?
CGM48は、
オーディションでメンバーを選考します。
2019年6月15日から7月15日まで、
オーディションの応募が受け付けられます。
具体的なオーディションの詳細である、
開催日、選考人数、選考会場などは、
今後公開されると思われます。
SNS(Twitter)の反応は?ファンは称賛や歓喜の嵐!

応援しよう!

誕生キターーーーー!

しじみと48と呼んでしまった。

メンバーが楽しみ。

海外で8グループ目は、
なかなかすごいな~。

新グループ、
どうなるのかな~!
ネットでは、
多くの称賛や歓喜の声が上がりました。
なかには、
「しじみ48と呼んだ」
との声もありました。
確かに、結成当初なので、
気持ちはわかります。
知名度のアップが課題となると思います。
今後の活躍が期待されます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
新グループの結成ということで、
今後の活躍が楽しみですね。
海外のグループということで、
海外メンバーと日本メンバーが、
互いを引き立てると思います。
最高のアイドルグループになることを、
心から願っています。