今年で34回目を迎える、
サンリオの人気キャラクター投票企画、
「2019年サンリオキャラクター大賞」の、
最終結果が発表されました!
1位はマイメロ?
海外の順位はどうなっている?
コラボ部門の結果は?
疑問を解決していきます。
Contents
サンリオキャラクター大賞とは?1986年開催の歴史!
サンリオキャラクター大賞とは、
サンリオキャラクターから数組が選抜され、
ファンによる人気投票を行うイベントです。
1986年、
サンリオキャラクター大賞が始まりました。
サンリオが発刊する「いちご新聞」で、
当時は投票が行われていましたが、
現在はWEBで誰でも投票できます。
今年の開催で34回目となる、
かなり歴史あるイベントです。
キティが念願の1位達成!令和のカワイイを探せ!
出典:YAHOO
東京・サンリオピューロランドで発表された、
「2019年サンリオキャラクター大賞」
「令和のカワイイを探せ!」というテーマを掲げ、
総勢80組のキャラクターがエントリーしました。
総得票数は、歴代最高となる13,831,089票。
多くの投票がありました。
1位を獲得したのは、キティ。
平成中に12連覇していましたが、
最近はマイメロデイやポムポムプリンなどに、
1位の座を奪われていました。
しかし、今回1位に返り咲いたということで、
ファンからも喜びの声が上がっています。
キティはファンに向けて、
「ARIGATO! ARIGATO! ARIGATO! みんなの力で令和のカワイイ1位になれたことがとてもうれしいです。来年の『サンリオキャラクター大賞』には、ミミィも参加するそうです。応援してね!」
と喜んだ様子でした。
2位、3位はどうなっているのでしょうか。
詳しい、順位を見ていきましょう。
総合順位:シナモンロールやマイメロも大健闘!
総合順位では、
ハローキティが首位を奪還。
シナモンロール、マイメロディも、
上位に組み込みました。
1位 ハローキティ(164万7073票)
出典:YAHOO
2位 シナモロール(158万4057票)
出典:YAHOO
3位 ポムポムプリン(122万1788票)
出典:YAHOO
4位 マイメロディ(102万2381票)
出典:YAHOO
5位 ポチャッコ(96万6763票)
6位 リトルツインスターズ(66万4565票)
7位 クロミ(50万9088票)
8位 YOSHIKITTY(46万9184票)
9位 ぐでたま(42万2542票)
10位 タキシードサム(36万4440票)
※以下、公式サイトをご確認ください。
海外順位:中国・台湾・香港では結果に差が!?
海外順位では、
中国・台湾・香港で違った結果が!
あひるのペックルも大健闘です!
<台湾>
1位 シナモンロール
出典:YAHOO
2位 ポムポムプリン
出典:YAHOO
3位 ハローキティ
出典:YAHOO
<中国>
1位 シナモンロール
出典:YAHOO
2位 マイメロディ
出典:YAHOO
3位 YOSHIKITTY
出典:YAHOO
<香港>
1位 出典:YAHOO
出典:YAHOO
2位 ポムポムプリン
出典:YAHOO
3位 シナモンロール
出典:YAHOO
コラボ部門:ハローメンディーが1位に!赤西仁は2位!
コラボ部門は、
関口メンディーさんが1位になりました。
多くのコラボが見られました。
1位 ハローメンディー(関口メンディー)
出典:YAHOO
2位 赤西仁
出典:YAHOO
3位 ☆イ二☆(スカイピース)
出典:YAHOO
4位 ひよこちゃん
5位 ココシエルちゃん
6位 たまごっち
7位 ドンペン
8位 ペコちゃん
SNSの反応は?キティの1位にファンは歓喜!

キティちゃん!
おめでとう。

サンリオキャラ、
みんな可愛い~。

これからも、
ずっと応援する!

シナモン、
3連覇してほしかった!

6年ぶりの1位!
おめでとう!!!

みんな頑張った。
おつかれさま。
ネットでは、
多くの声が見られました。
特に、1位に返り咲いた、
キティへの歓声が上がりました。
他のキャラクターも、
皆さん大健闘でしたね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
キティの王座復活は、
令和一発目としては最高ですね。
他のキャラクターも、
相変わらず可愛いです。
大人からも子供からも、
皆から愛されるサンリオのキャラクター。
これからも、
ずっと応援したいですね!