8月7日、あるツイートが話題になっています。
セブンで買ったおにぎりにゴキブリが入っていたというもの。
しかし、現在鍵垢になってしまい、このツイートは見ることはできませんが、
入手することに成功しました。
セブンイレブンのおにぎりにゴキブリ混入なんてありえるのでしょうか。
徹底調査しました。
8月7日、セブンおにぎりにゴキブリ混入ツイートがバズる
問題の画像はこちらです。
https://twitter.com/inu_usagi_com/status/1158931223961460736?s=20
確かにゴキブリらしき存在が見えますね。
しかしまあ気持ち悪い。
このツイートをした方は現在、鍵垢ということで実際に見ることはできません。
が、おそらく仕込みツイートかと思われます。
本当に入っていたのなら、鍵垢にする必要なんてありませんしね。
「やばい、思ったより反応きてるな、やばい、鍵垢にしよう!」
という感じだと推測してます。
営業妨害の場合の損害賠償金
もし、ゴキブリ混入を仕込んでいたとして損害賠償金はいくらになるのでしょうか。
罪としては営業妨害になるでしょう。
業務妨害罪が成立すると1ヶ月以上3年以下の懲役刑、または1万円以上50万円以下の罰金刑に処されることになります。
自分の放った軽率な嘘によってこれだけの罪になるなんて嘘なんてつくもんじゃありませんね。
Twitterの反応
【閲覧注意】セブンイレブン、またまたやらかす。今度はおにぎりにゴキブリが混入 https://t.co/MK5P4dREVe pic.twitter.com/MjP67zsXhV
— もりえってぃー (@morietty_blog) August 7, 2019
あーあ、セブンの炒飯むすびにゴキブリ。。。
これどうしようか
というかキモ過ぎて泣きそう pic.twitter.com/gc8dDSGdVc— 三木さん@金曜日み-99b (@MIKIcool72) August 6, 2019
【 ゴキブリ混入か 】
セブンイレブンのおにぎり「セブンチャーハンおむすび」にゴキブリのような虫が混入しる画像がTwitterで拡散され、大変な話題となっています。https://t.co/7ahyDNcsfZ「昼間買ったおにぎりにゴキブリ入ってたんだけど…」などとツイート。現在は鍵垢で仕込みを疑う声も。
— 事件ニュース速報 (@Incident_news24) August 7, 2019
まとめ
ゴキブリ嫌いの人には気持ち悪い記事になってしまいましたね。
情報を発信したよっしぃーさんには鍵垢にせずに堂々と意見を発するべきです。
このままではセブンイレブンに大変迷惑ですよ。