8月10日午前11時30分頃、
相模原市南区古淵3丁目の民家の二階から出火し、火災が発生しました。
怪我人が出ている情報はありません。
出火の原因は?
ネット上での反応は?
徹底的にまとめていきます。
相模原市南区古淵3丁目の民家から火災発生!
相模原市南区古淵3丁目にある民家の二階から出火したようです。
【火事】古淵で火災 相模原南区古淵で大量の黒煙と火柱があがる|現場画像まとめ #火事 #古淵 #相模原南区古淵 #現場画像 https://t.co/s7gc5OrlqW
— まとめダネ! (@matomedane) August 10, 2019
出火の原因は?
午前11時半に出火したということで
昼食の準備中に火事が起きたかと考えましたが、それはなさそうです。
というのは民家の二階から出火しているからです。
二階にはキッチンなどはないので昼食の準備中での火災だとは言えなさそうですね。
他の可能性としては
エアコンや、扇風機の火災と考えられます。
経年劣化した電化製品は断線する際に、
発火しそれが火災の原因となることが夏に多いそうです。
これらから考えると
二階で付けっ放しにしておいたエアコンが発火しているが、
1階で昼食の準備をしていたため気づかず、
炎が広がったなどと推測できます。
怪我人は出ていないことを祈ります。
ネットの反応
https://twitter.com/yorozuyadaifuku/status/1160018748717146112?s=20
相模原市南区古淵で火事!詳しい場所は?火災の詳細と現場画像まとめ!
詳細↓https://t.co/NtlFxgjNt7 pic.twitter.com/ghTkYZqOq9— ちゃき☆ (@gyc5JzUbEPvG5XN) August 10, 2019
古淵の一蘭に来たら、裏辺りが火事っぽいなぁ
— あお (@aoikaze185) August 10, 2019
まとめ
相模原市南区古淵3丁目で起きている火事のまとめでした。
現場は大変危険なので撮影目的などで
近づかないようにしてくださいね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
引き続き良質な情報をお届けしていきます。