8月28日、大雨の影響で佐賀駅では
浸水被害にあっているようです。
改札近くで5cmほど浸水しており、
特急の運休も発生しています。
最新の情報をまとめていきます。
佐賀駅が浸水!特急なども運休
【大雨】JR佐賀駅が浸水、ベンチに足あげ運行再開待つ人もhttps://t.co/yTQ8toAIQh
駅前ロータリーでは膝まで水に浸かりながら出勤する人々の姿がみられた。JRは佐賀駅に止まるはずの特急などが運休している。 pic.twitter.com/T0QgNXrobp
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 28, 2019
大雨の影響で28日早朝、佐賀市のJR佐賀駅は構内まで水が入り込み、改札周辺が5センチほど浸水した。JRは、佐賀駅に止まるはずの特急などが運休している。駅前ロータリーでは、ひざまで水につかりながら出勤する人々の姿がみられた。改札前で列車の運行再開を待つ人たちも、ベンチに足をあげるなどしていた。
愛知県から来ていた会社員杉本大輝さん(26)は午前6時半ごろ、宿泊していたホテルの館内放送でフロントが水浸しになったと聞き、「やばいと思った」。「高速バスと列車の再開が早いほうで帰りたいが、今日中に戻るのは難しいかも」と話していた。
秋田県から仕事で来ていた女性(60)は「災害情報はメールで見ていたが、山間部の話だと思っていたので、今朝起きてびっくりした。キャリーケースが重くて、駅まで来るのも大変だった。福岡空港から帰る予定だったが、ここから動けずに困っている」と話した。出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000008-asahi-soci
ツイッターの反応まとめ
【JR佐賀駅 改札口まで冠水】
動画はさきほどの #JR佐賀駅 の構内の様子です。
改札口まで水が来ています。 #大雨 #避難など行動にくれぐれも注意を pic.twitter.com/iwlvMZb3W3— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) August 27, 2019
佐賀 福岡 長崎に大雨特別警報 最大級の警戒を
JR佐賀駅 午前7時半ごろの映像です。https://t.co/3eXL2n8OCD#nhk_video pic.twitter.com/xIbABNRYjc— NHKニュース (@nhk_news) August 27, 2019
かず軍曹佐賀駅で特ダネに映り込む❗️こっそり駅員がかず軍曹を追尾❗️#かず軍曹 pic.twitter.com/Sa8ht9Ev41
— KOOL (@vvKOOLvv) August 28, 2019
大雨特別警報が出て早めの避難と言っているのに、冠水した佐賀駅でズボンめくって出勤しようと電車を待つ人をみて日本って狂ってるなーと朝から思いました。
— りん (@hbQclwPjERIIdk0) August 27, 2019
忍城と化した佐賀駅 pic.twitter.com/XSXKkOnG8s
— スーパー八十八 (@tanyrudel72) August 27, 2019
僕が知ってる佐賀駅じゃない
こんなに浸かるもんかぁ#大雨特別警報 pic.twitter.com/mDZ7lSIwSx— Flame Tuzy/辻丸 宣隆 Nobutaka Tsujimaru (@tsujimaruflame) August 27, 2019
https://twitter.com/kk1992kkkk/status/1166489339276210181?s=20
福岡、佐賀、長崎に大雨特別警報 土砂災害など厳重警戒https://t.co/9XWQA5osyS
九州北部を中心とする記録的な大雨で、気象庁は28日午前5時50分、福岡、佐賀、長崎の3県に「大雨特別警報」を発表。佐賀市のJR佐賀駅や県庁がある市中部は、広範囲が冠水しています。(長) pic.twitter.com/49UgabgqHi
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) August 27, 2019
https://twitter.com/Meeymeey8/status/1166456592146956288?s=20
佐賀駅浸水被害のまとめ
佐賀駅が浸水した被害についてまとめました。
特急列車の運休も発生しているので
最新の情報を常にキャッチするようにしましょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。
引き続き良質な情報をまとめていきます。